邪神の宮殿・天獄 | フェスタ・インフェルノ |
時見の傀儡たち | 海冥主メイヴ |
2023/07/18 20:59まで | 2023/07/16 11:59まで |
【受取期間:無期限】
※2021年11月11日以前に作成されたキャラクターのみ受け取り可能。
※クローバーアイテム(受け取ってから30日間の使用制限)のため、使い道を決めてから受け取りましょう。
バージョン6.5[前期] ありがとうプレゼント
【受取期間:2023年08月31日(木)23:59まで】
※クローバーアイテム(受け取ってから30日間の使用制限)のため、使い道を決めてから受け取りましょう。
じゅもん | 配布アイテム |
2023.06.14 バージョン6.5前期ありがとうプレゼント 入力期限:2023年08月31日(木)23:59まで | |
ろくてんごありがとう | 黄の上錬金石 ×15 ふくびき券 ×65 ゼルメアの聖紋 ×3 |
コンテンツ
夏イベント『フカき海の底で2』が開催中!
おはようございます。エスティア(@ESTIA_dqx)です。
現在、アストルティアでは夏イベント『フカき海の底で2』が開催中です!
新作水着をはじめとした豪華な報酬アイテムが入手・交換できたり、限定の家具・庭具が購入できるので、忘れずにチェックしておきましょう!
第7回フィッシングコンテストは27日から開幕!
先日(7月8日)配信された超DQXTVで最も盛り上がったトピックだった『第7回フィッシングコンテスト』。
予想の斜め上を行くカルビーとのコラボなど話題満載でした。
今回のターゲットとなるさかな(?)はこの2種類。
魚とは……フィッシングとは……
えびせんのシュールなことよ……
というか、今回のコンテストからこれら期間限定のさかなが図鑑(収集おさかなリスト)に即座に掲載されるようになる可能性があるので、図鑑コンプ勢はどちらもキングサイズを狙う必要があるかもしれませんね。
これまでみたいに旬の魚シリーズの図鑑登録は超便利ツール限定、にしてくれればいいんですけど……
それぞれにサイズ別報酬があるので、キングサイズまでは釣れなくとも、報酬を取りきるまでは釣りまくることになるかと。
『旬のエビ』についてはランクイン報酬があり、入賞すればいつものアレがもらえます!
また、既定のジャストサイズ(810.0cm)を釣り上げればピタリ賞も!
この2つ、欲しいけど今まで箸にも棒にも掛からなくてちょっとトラウマになってる……
また、冒険者の広場ではこれまた恒例の大討伐系イベント『大漁祭』が併催されます。
えびせんのパッケージから飛び出してきたような『エビの像』などがもらえるので、みんなで頑張って釣りまくりましょう!
リアルコラボも同時開催!ポイント集めは今からやっとくのが吉!
また、フィッシングコンテストではこのところ恒例となっている、コラボ先企業との『リアルコラボ』が今回も開催。
『かっぱえびせん』を始めとするカルビー製品を食べた後のパッケージを綺麗に折りたたみ、カルビー公式アプリでそれを撮影すると「ルビー」というアプリ内ポイントが手に入ります。
これを400ルビー集めると、DQXのインゲームで使えるアイテム『しぐさ書・やめとま』と交換できます!
まあ、すしざんまいのリアル店舗まで行かなきゃいけなかった前回・前々回よりはマシかな……
専用アプリはこちらからダウンロードできます!
ちなみに、イベント開始前ということで色々と情報が錯綜していますが、事実をまとめますと、
- 対象商品は(折りパケマークがついた)カルビーの全商品
- ルビーはイベント開始前から貯めていたものも有効
ということです。
対象商品についてはカルビーの特設サイトにもその旨が記載されています。
『イベント開始前にルビーを貯めてもいいのか』ということについては、カルビーに直接問い合わせを行い回答を得た方がいらっしゃるのでそのツイートを転載させていただきます。
というわけで、別に購入するのはかっぱえびせんシリーズである必要はないので、自分が好きなカルビーのお菓子(折りパケマークがついているもの)を無理なく買ってルビーを貯めていきましょう!
ちなみに、えびせんやポテチのスタンダードサイズの袋だと1つにつき30ルビー。
ただ、折りパケ登録時のアンケートにすべて答えるとその都度追加で5ルビーもらえるので、実質35ルビーになります。
つまり、1ダース(12袋)買えば35×12=420で条件達成どわ!
個人的には「絶品」シリーズとかより、上にあるようなノーマルなやつのほうが食べやすくていいと思ったなあ……
(まあ、人それぞれですけどね)
12袋もスナック食べるのがきつい、って場合はこちらもあり。
朝食でおなじみのグラノーラ、『フルグラ』です。
600g入りがスーパーで800円程度。
1袋で230ルビー(+アンケート分)がもらえます。
日清の『ごろグラ』と間違えないようにするどわ!
対象商品が多いから、好きなもので達成を目指そう!
なお、月末(イベント開始後)は、コンビニ限定でDQXデザインパッケージのかっぱえびせんが発売されるそうです。
DQXTVでの説明が不十分だったためか、一部で「この限定パッケージでないと対象外」とか「イベント前に貯めたポイントは無効」みたいな意見がみられましたが、実際にはそんなことはないので、安心して購入&登録しましょう。
事前にルビーを貯めておいたほうがスムーズですしね!
今週の週課情報まとめ
【超便利ツール・チャレンジミッション】
※初期状態のミッション内容です。
週1回だけ、30ジェムを消費してミッション内容を入れ替えることができます。
★チャレンジミッション報酬倍増キャンペーン開催中!( 7/16, 7/23, 7/30, 8/6 更新分 )
ミッションコンプリート報酬 | ゆめのかけら×10 |
畑に水を1回あげる | ふくびき券×10 |
だれかの冒険日誌を1回見る | ふくびき券×10 |
パーティーを1回開催する | ふくびき券×10 |
【達人クエスト】
武闘家と行く!ドン・モグーラ討伐! | 5個 |
怒濤の武闘家軍団 VSやるきのジャーミィ! | 5個 |
パープルオーブを4個集めよ! | 3個 |
第八の霊廟を制覇せよ! | 4個 |
邪神の宮殿の四獄制覇! | 4個 |
【ピラミッドの秘宝】
ブローチ確定 | 第3の霊廟 |
アンク確定 | 第2の霊廟 |
【大魔王の代筆家】
魔界でけもの系討伐! | 魔界でけもの系の モンスターを20匹討伐する |
SPふくびき券×10 |
経験値45,000 (特訓スタンプ45) |
||
万魔の塔の攻略! | 万魔の塔のいずれかの災壇で 1回生還または制覇する |
よろこびの玉手箱×1 |
経験値45,000 (特訓スタンプ45) |
||
栽培支援活動! | その日 自分がまだ水やりしていない 畑に3回水やりをする |
戦神の箱2×1 |
経験値5,000 (特訓スタンプ5) |
||
邪神の眷属の打倒! | 邪神の宮殿のいずれかの門を 1回クリアする |
戦神の箱2×1 |
経験値45,000 (特訓スタンプ45) |
||
過去の幻影の打倒! | 強戦士の書で いずれかの強ボスを3回討伐する |
ふくびき券×5 |
経験値45,000 (特訓スタンプ45) |
【天使の究極フィットネス】
天星郷で あくま系討伐! |
天星郷であくま系の モンスターを20匹討伐する |
黄の上錬金石×15 |
経験値50,000 (特訓スタンプ50) |
||
滅亡の砂漠征伐! | 滅亡の砂漠にいる モンスターを20匹討伐する |
黄の上錬金石×15 |
経験値50,000 (特訓スタンプ50) |
||
職人振興活動! | 職人ギルド依頼で3回納品する | ふくびき券×3 |
経験値5,000 (特訓スタンプ5) |
||
強大な敵の打倒! | 銃士ナスビスを1匹討伐する | 黄の上錬金石×10 |
経験値40,000 (特訓スタンプ40) |
||
侵略からの防衛! | アストルティア防衛軍で 1回防衛成功または討伐する |
きんかい×3 |
経験値45,000 (特訓スタンプ45) |
【源世庫パニガルム】
今週のイベント・予定など
- とくになし
・カルビーコラボしぐさが欲しい人は今からアプリ導入&商品購入でポイントを貯めておこう! 早め早めに準備していこー♪ 最後までお読み頂いてありがとうございます! 今週もよろしくお願いします!! よろしければブログランキングへの応援をお願いしまーす!!
今週のチェックポイント
Related Posts 関連記事はこちらです。