(2024/10/25)Ver.7.2で追加された「邪神の宮殿・天獄」の新ボスの情報を追記しました。
コンテンツ
とっても重要!状態異常耐性!!
ドラクエ10のバトルにおける「準備」で最も重要な要素といえるのが「状態異常耐性」です。
マヒや眠り、転びといった状態異常は、プレイヤーの戦闘中の行動に大きな制約を与えます。
強敵と戦う際は、適切な耐性を整えなければ勝つこともままなりません。
また、緑玉などで野良パーティの募集を行う際も、耐性を揃えていなければ誘われにくいということもあります。
この記事では、それぞれのボスと戦う際にどんな耐性が必要かをまとめていきます。
トップページの「攻略情報まとめ」からこの記事に飛べるリンクを設置しているので、よかったら利用してね!
各ボスの必要耐性一覧
コインボス、召喚符、邪神の宮殿、エンドコンテンツ(常闇の聖戦、聖守護者の闘戦記、深淵の咎人たち)、アストルティア防衛軍、万魔の塔、源世庫パニガルム等、各種アイテムやコンテンツで戦えるボスモンスター、フィールドで戦える強敵モンスターに必要な状態異常耐性や属性耐性をまとめています。
各ボスの必要耐性のうち、特に重要なものは「赤字」で記載しています。
コインボス
コインボスと戦うためのコインは、新しいものはオーグリード大陸のふくびきの1等~3等の景品として、古いものは以下の場所にあるコイン屋で購入できます。
●グレン城下町の「コイン屋ゴンガロ」
●レンドア北・モコモコハウス内の「コイン屋マッカル」
ボス名称 | アクセサリ | 必要耐性 |
プチアトラス アトラス アトラス強 |
バトルチョーカー | 転び |
プチバズズ バズズ バズズ強 |
ソーサリーリング | 即死・眠り・封印/しばり(強のみ) |
プチベリアル ベリアル ベリアル強 |
銀のロザリオ | マヒ ブレス耐性 |
プチ悪霊の神々 悪霊の神々 悪霊の神々強 |
悪霊の仮面 バトルチョーカー ソーサリーリング 銀のロザリオ |
転び・即死・眠り・マヒ・封印/しばり(強のみ) |
プチガイア ドラゴンガイア ドラゴンガイア強 |
大地の竜玉 | おびえ(強のみ) ブレス耐性・炎耐性 |
プチバラモス バラモス バラモス強 |
魔王のネックレス | 転び・封印・魅了・幻惑/マヒ(強のみ) |
プチキングヒドラ キングヒドラ キングヒドラ強 |
ハイドラベルト | 踊り・毒・おびえ ブレス |
プチグラコス グラコス グラコス強 |
海魔の眼甲 | 踊り・呪い・眠り・マヒ/毒・混乱(強のみ) |
プチ伝説の三悪魔 伝説の三悪魔 伝説の三悪魔闘 |
忠誠のチョーカー | 踊り・魅了・マヒ・転び・毒 ブレス |
プチマジンガ キラーマジンガ キラーマジンガ強 |
アクセルギア | 転び |
プチ幻界の四諸侯 幻界の四諸侯 幻界の四諸侯強 |
幻界闘士のゆびわ 幻界導師のゆびわ |
マヒ/呪い・封印・混乱(強のみ) 呪文耐性・風耐性 |
プチ・モグーラ ドン・モグーラ |
大地の大竜玉 | 転び・混乱・幻惑・おびえ |
プチ暗黒の魔人 暗黒の魔人 暗黒の魔人強 |
魔人の勲章 | 転び・マヒ |
プチSキラマシン Sキラーマシン |
機神の眼甲 | とくになし |
Sジェネラル プチSジェネラル |
武刃将軍のゆびわ 魔導将軍のゆびわ |
光耐性 |
死神スライダーク プチスライダーク |
死神のピアス | 呪い・即死 呪文耐性・闇耐性・雷耐性 |
ギュメイ将軍 プチギュメイ将軍 |
忠義の勲章 | おびえ 光耐性 |
ゲルニック将軍 プチゲルニック将軍 |
智謀の首かざり | 封印・眠り・幻惑 呪文耐性・炎耐性 |
ゴレオン将軍 プチゴレオン将軍 |
剛勇のベルト | 呪い・幻惑・おびえ |
帝国三将軍 プチ帝国三将軍 |
ガナン帝国の勲章 | 封印・幻惑・眠り・おびえ 呪文耐性・炎耐性 |
ドラゴン プチドラゴン |
竜のうろこ (おうじょのあい) |
ブレス耐性・炎耐性 |
魔犬レオパルド プチ魔犬レオパルド |
魔犬の仮面 | 混乱・呪い・毒・おびえ 呪文耐性・ブレス耐性・闇耐性・氷耐性 |
ムドー | 夢幻魔王の勲章 | 眠り・おびえ 呪文耐性・炎耐性・雷耐性 |
真・幻界諸侯 | 幻界王の首かざり | 眠り・おびえ・転び・魅了・幻惑・呪い・マヒ 呪文耐性・ブレス耐性・雷耐性 |
アンドレアル | 紫竜の煌玉 | 毒・呪い ブレス耐性 |
エビルプリースト |
邪教司祭の勲章 | 呪い・転び・おびえ 呪文耐性・弱体系耐性・闇耐性 |
究極エビルプリースト | ラストチョーカー | 転び・眠り 呪文耐性・ブレス耐性 |
結界の守護者たち | マーシャルピアス レメディピアス |
呪い・幻惑・転び・毒 呪文耐性 |
タイムマスター | 軍神のゆびわ 神智のゆびわ |
呪文耐性・炎耐性・光耐性 |
召喚符など
召喚符については以前は「錬金釜」で作成する以外に入手方法がありませんでしたが、バージョン6.0以降、ボスコインと同じように各地のコイン屋で販売(1個10,000G)されるようになりました。
錬金釜で作成する場合の材料は「白紙のカード」1個と「ようせいの粉」が10個になります。(バージョン6.0から「呼び寄せの筆」は材料から削除されました)
錬金釜では、4枚まとめて作成することもできます。(もちろん材料も4セット分必要ですが)
また「タロットコインの破片」は99個集めることでタロットコインを作成できます。
使い方についてはボスコインと同じです。
ボス名称 | アクセサリ | 必要耐性 |
プチゴースネル 牙王ゴースネル |
金のロザリオ | マヒ・おびえ・毒/混乱・封印・呪い(通常のみ) 風耐性(通常のみ) |
輪王ザルトラ | 風雷のいんろう | 呪い |
剣王ガルドリオン | 氷闇の月飾り | マヒ・転び・毒・おびえ |
震王ジュノーガ | 炎光の勾玉 | 混乱・即死 ブレス耐性 |
タロット魔人 タロット魔人強 |
各種 タロットパック |
転び/マヒ(強のみ) ブレス耐性/呪文耐性・闇耐性(強のみ) |
邪神の宮殿
1獄~4獄までの4種類があり、毎回お題(職業や装備武器など)が変わります。
毎月10日、25日に更新されます。
また、邪神の宮殿では自動で支給される回復アイテム(天光のしずく・天光の葉・ようせいの霊薬)以外使用することができません。(一獄はそもそもアイテムの使用自体が不可となっています)
「天光のしずく」と「天光の葉」は、それぞれ「せかいじゅのしずく」と「せかいじゅの葉」と同じ効果だよ!
使用時の詠唱時間が「せかいじゅ」系統よりも早くなっているわ!
名称 | 出現ボス | 必要耐性 |
災いの神話と 暴虐の悪夢 |
災厄の王 ダークドレアム |
呪い・混乱・封印・マヒ・即死・幻惑 ブレス耐性・雷耐性 |
闇に堕ちた 英雄の幻影 |
魔勇者 トーマ |
マヒ・封印・呪い・おびえ 闇耐性 |
覇道の双璧 | ゼルドラド ラズバーン |
呪い・幻惑・マヒ 炎耐性 |
魔幻の覇王軍 一獄 |
マデサゴーラ ワイルドフォビズム |
魅了・呪い・マヒ・眠り・毒 呪文耐性・闇耐性 |
魔幻の覇王軍 二獄・四獄 |
マデサゴーラ エビルキュビズム |
混乱・呪い・即死・おびえ 呪文耐性・闇耐性 |
魔幻の覇王軍 三獄 |
マデサゴーラ ダークレアリズム |
呪い・マヒ・毒・おびえ 呪文耐性・闇耐性 |
魔幻の最高幹部 | ゼルドラド トーマ |
呪い 炎耐性 |
妖女と災獣 | 魔勇者 災厄の王 |
混乱・呪い・封印・マヒ・幻惑・おびえ 闇耐性・雷耐性 |
破壊と創造の神々 | ダークドレアム マデサゴーラ |
呪い・マヒ・封印・混乱・即死・毒 呪文耐性・ブレス耐性・闇耐性・雷耐性 |
背離する 魔幻の血統 |
魔勇者 マデサゴーラ |
呪い・マヒ・封印・毒 呪文耐性・闇耐性 |
魔宮の守護者たち 一獄 |
ラズバーン ワイルドフォビズム |
魅了・マヒ・眠り・幻惑 |
魔宮の守護者たち 二獄・四獄 |
ラズバーン エビルキュビズム |
マヒ・混乱・即死・幻惑・おびえ |
魔宮の守護者たち 三獄 |
ラズバーン ダークレアリズム |
呪い・マヒ・幻惑・おびえ |
昏き悪夢の衝撃 | ダークドレアム トーマ |
封印・呪い・混乱・マヒ・即死 ブレス耐性・闇耐性・雷耐性 |
災厄神話ギャラリー 一獄 |
災厄の王 ワイルドフォビズム |
魅了・眠り・混乱・呪い・マヒ・幻惑 雷耐性 |
災厄神話ギャラリー 二獄・四獄 |
災厄の王 エビルキュビズム |
即死・混乱・呪い・マヒ・幻惑・おびえ 雷耐性 |
災厄神話ギャラリー 三獄 |
災厄の王 ダークレアリズム |
混乱・呪い・マヒ・幻惑・おびえ 雷耐性 |
覇業の君臣 | ゼルドラド マデサゴーラ |
呪い・マヒ・毒 呪文耐性・闇耐性・炎耐性 |
悲劇の英雄譚 | 災厄の王 トーマ |
混乱・呪い・マヒ・幻惑 闇耐性・雷耐性 |
見果てぬ夢の蛮勇 | ダークドレアム 魔勇者 |
呪い・マヒ・封印・混乱・即死・おびえ ブレス耐性・闇耐性・雷耐性 |
炎と氷の災禍 | 邪炎の鎧鬼 魔氷の鎧鬼 |
転び・毒 ブレス耐性・呪文耐性・炎耐性・氷耐性 |
水と嵐の災禍 | 屍水の鎧鬼 獄嵐の鎧鬼 |
マヒ・呪い・転び・毒 雷耐性 |
炎と闇の災禍 | 邪炎の鎧鬼 呪闇の鎧鬼 |
眠り・マヒ・呪い・毒 呪文耐性・闇耐性・炎耐性 |
闇と水の災禍 | 呪闇の鎧鬼 屍水の鎧鬼 |
マヒ・呪い・転び・眠り・毒 呪文耐性・闇耐性 |
氷と嵐の災禍 | 魔氷の鎧鬼 獄嵐の鎧鬼 |
マヒ・転び・毒 ブレス耐性・呪文耐性・氷耐性・雷耐性 |
炎と嵐の災禍 | 邪炎の鎧鬼 獄嵐の鎧鬼 |
マヒ ブレス耐性・呪文耐性・炎耐性・雷耐性 |
氷と水の災禍 | 魔氷の鎧鬼 屍水の鎧鬼 |
マヒ・呪い・転び・毒 ブレス耐性・呪文耐性・氷耐性 |
氷と闇の災禍 | 魔氷の鎧鬼 呪闇の鎧鬼 |
マヒ・呪い・転び・眠り・毒 ブレス耐性・呪文耐性・闇耐性・氷耐性 |
炎と水の災禍 | 邪炎の鎧鬼 屍水の鎧鬼 |
マヒ・呪い・転び・毒 ブレス耐性・呪文耐性・炎耐性 |
闇と嵐の災禍 | 呪闇の鎧鬼 獄嵐の鎧鬼 |
マヒ・眠り・呪い・毒 呪文耐性・闇耐性・雷耐性 |
邪神の宮殿・天獄
・挑戦できるのは解放されてから3日間(72時間)限定
全プレイヤーの1獄~4獄の累計クリア回数が一定回数に達するなどの条件を満たすと72時間限定で開放される特別な「獄」です。
難易度も、通常の「獄」と比べて高難度になっていることが多いです。
ただし報酬として、基本的にはここでしか手に入らない「戦神のベルト+5」が入手できるので、「神ベルト」が欲しい人はぜひ挑戦してみましょう!
開放状況は、広場から確認できるよ!
開放時にログインしているとドラキーから通知が入ります!
名称 | 必要耐性 |
冥府より来たるもの | 即死・眠り ブレス耐性・呪文耐性 |
復讐の兄弟竜 | 呪い・おびえ ブレス耐性 |
深紅の殺人機械たち | 呪い・転び 光耐性 |
暗黒の星竜機 | マヒ ブレス耐性 |
絶牙の白獅子たち | おびえ 呪文耐性 |
邪竜神の使徒たち | 呪い・マヒ・即死・転び・毒 ブレス耐性・呪文耐性 |
虚空の邪竜神 | マヒ 呪文耐性 |
暴走獄門党 | ブレス耐性・呪文耐性 |
黒竜と白獅子 | 呪い・おびえ ブレス耐性・呪文耐性 |
炎界に潜む脅威 |
呪い・マヒ・即死・毒・転び 呪文耐性 |
復讐の兄弟竜・改 |
呪い・転び・おびえ ブレス耐性 |
邪竜教団サミット |
呪い・マヒ・即死・毒 呪文耐性 |
地獄のトリコロール |
呪い・転び・マヒ・おびえ 呪文耐性・ブレス耐性・光耐性 |
冥府と虚空の支配者 |
即死・眠り・マヒ ブレス耐性・呪文耐性 |
ファラオ最高幹部会 |
呪い・即死・おびえ 呪文耐性 |
邪王の操り人形 |
マヒ・魅了 呪文耐性 |
魚猫の交わり (フィーバー限定) |
マヒ・眠り 呪文耐性・雷耐性 |
魔幻三重奏 (フィーバー限定) |
封印・呪い・マヒ 呪文耐性・闇耐性 |
竜界を継ぐ者たち (フィーバー限定) |
混乱・幻惑 ブレス耐性 |
王国無双の主従 (フィーバー限定) |
呪い 呪文耐性・闇耐性 |
魔王たちの饗宴 (フィーバー限定) |
おびえ 呪文耐性・氷耐性・炎耐性 |
時見の傀儡たち | マヒ・眠り・おびえ ブレス・呪文 |
不死の支配者 |
眠り・マヒ・混乱・おびえ 呪文耐性・ブレス耐性・闇耐性 |
異形の獣たち |
マヒ 呪文耐性・ブレス耐性 |
暴虐の幻影神 (Ver.7.2追加) |
マヒ・呪い・混乱・幻惑・おびえ ブレス耐性 |
常闇の聖戦
・挑戦するためには「竜牙石」5個が必要(勝利したときに消費する)
バージョン3の舞台「ナドラガンド」の各地で挑戦できるいわゆる「エンドコンテンツ」になります。
各ボスごとに強さがⅠ~Ⅴまでの5段階あり、挑戦時に任意で選択可能です。
エンドコンテンツとはいえ、実装からかなりの期間が経ち、現在では強さⅠ・Ⅱくらいならサポート仲間のみでも討伐可能です。
報酬として交換できるアクセサリは、他のボスと戦う際に必須クラスとなっているものもあるため、ぜひ入手したいところです。
同じく報酬となっている各種おしゃれ装備も、未だに根強い人気があるので、好みのものがあれば狙っていきましょう!
また、詳しくは後述しますが、現在ではナドラガンドだけではなく、不定期に開催される「フェスタ・インフェルノ」でも下記の常闇ボスと戦うことが可能です。
通常とは違い8人パーティかつオートマッチングで戦えるので、初めての方はまずはこちらから挑戦してみるのも良いでしょう。
名称 | 必要耐性 |
常闇の竜レグナード (Ver.3.1クリア) |
呪い・封印・マヒ ブレス耐性・雷耐性 |
ダークキング (Ver.3.3クリア) |
毒 風耐性 |
海冥主メイヴ (Ver.3.5クリア) |
マヒ・幻惑・呪い・混乱・封印 雷耐性 |
聖守護者の闘戦記
・挑戦するためには「破魔石」10個が必要(勝利したときに消費する)
バージョン4から5にかけて実装された、「常闇の聖戦」の後継となる「エンドコンテンツ」です。
各ボスの強さはⅠ~Ⅲまでの3段階(一部ボスはⅠ~Ⅳまでの4段階)で、任意の強さを選んで挑戦可能です。
(※バージョン6.2から一部ボスに強さⅣが追加され、強さも任意で選べるようになりました)
職業レベルはもちろん、各ボスに対応した耐性装備に加えて、相手の行動の把握や状況に応じた立ち回りなど、プレイヤースキルも含めてより高い水準が要求されるコンテンツです。
初期に実装された一部のボスで、かつ強さⅠやⅡであればサポート仲間のみでの討伐も不可能ではありませんが、基本的には誰かと組んで挑戦することがメインになるでしょう。
報酬として用意されているアクセサリ、おしゃれ装備ともに入手は容易ではありませんが、その分、所持していること自体がステータスになるとも言えるでしょう。
「聖守護者の闘戦記」のボスたちも「フェスタ・インフェルノ」の対象です。
不定期開催なので、開催されているときはぜひ挑戦してみましょう!
「フェスタ・インフェルノ」の開催状況も広場でチェックできるぞ!
名称 | 必要耐性 |
冥骸魔レギルラッゾ& 獣魔ローガスト |
呪い・おびえ・混乱・幻惑 ブレス耐性・闇耐性・氷耐性 |
紅殻魔スコルパイド | 即死・毒・封印・呪い・混乱・幻惑 闇耐性 |
翠将鬼ジェルザーク | 転び・踊り・混乱・眠り・幻惑・呪い ブレス耐性 |
剛獣鬼ガルドドン | マヒ・混乱・封印・呪い 雷耐性 |
邪蒼鎧デルメゼ | 転び・呪い・おびえ・混乱・マヒ・幻惑 ブレス耐性 |
羅刹王バラシュナ |
毒・即死・転び・おびえ 呪文耐性 |
深淵の咎人たち
・前提クエスト「深淵の咎人たち」クリア(職業レベル120以上が受注条件)
【4人パーティで挑戦する場合】
・パーティ内で同じ職業で参加できない(職被り禁止)
・道具の使用数に制限がある
【8人パーティ(パーティ同盟)で挑戦する場合】
・職業レベル120以上
・アクセサリーを含む全部位に防具を装備していること
バージョン6.1で実装された新たなエンドコンテンツになります。
本コンテンツは新たな試みとして、『4人パーティ』か『8人のパーティ同盟』のいずれかを選んでボスと戦えるシステムを導入しています。
4人パーティ版は、『常闇』や『聖守護者』の流れを汲む高難度の『ハイエンド』バトルコンテンツとなります。
強さはⅠとⅡ、2種類の日替わりとなりますが、今回から中間難度が廃止されたため、『深淵』の強さⅡは『聖守護者』の強さⅢ相当として調整されているそうです。
職業の被り禁止やアイテムの使用制限など条件も厳しく、討伐には相当なプレイヤースキルが求められるでしょう。
一方パーティ同盟版は、参加条件も4人版よりもかなり緩く、オートマッチングも対応しているので比較的カジュアルに参加できるコンテンツとなります。
強さはⅠのみとなりますが、それでも最新のエンドボスであることには変わりはなく、油断は禁物です。
報酬も4人版と8人版で異なり、4人版はおしゃれ装備、8人版は新アクセ『断罪のゆびわ』を強化するためのアイテム『○のラクリマ』が手に入ります。
どちらにせよ報酬アイテムを入手するためには周回が必須となります。
自分の技量や目的に合わせて挑むモードを選択して挑戦していきましょう!
また、ほぼ同じルール・システムで期間限定の強敵と戦える『伝説の宿敵たち』というイベントも不定期に開催されています。
名称 | 必要耐性 |
厭悪のルベランギス |
転び・呪い・混乱・封印・幻惑 呪文耐性・ブレス耐性・炎耐性 |
絶念のアウルモッド |
毒・転び・おびえ ブレス耐性・闇耐性 |
凶禍のフラウソン |
マヒ・転び・混乱 呪文耐性 |
悲愴のウィリーデ (Ver.7.1追加) |
マヒ・幻惑 呪文耐性 |
【伝説の宿敵たち】
名称 | 必要耐性 |
りゅうおう |
呪い・混乱・封印・幻惑 ブレス耐性・炎耐性 |
アストルティア防衛軍
・「銀のキーエンブレム」を入手している(ヴェリナードのメインストーリーをクリア)
・現在就いている職の職業レベルが90以上
・頭/体上/体下/腕/足の5部位に防具を装備している
・一定以上の最大HPを確保している(フルパッシブならばOK)
バージョン4から実装された、パーティ同盟(8人)で挑戦するバトルコンテンツです。
参加にはストーリーの進行や職業レベルだけでなく、装備やパッシブスキルの充実も必要になってくるので注意しましょう。
必ずしもボスを倒す必要はなく、指定時間まで結界を防衛することで勝利にはなりますが、ボスを討伐することで図鑑(討伐モンスターリスト)に登録することができますし、ボスや取り巻きのモンスターの猛攻を耐えるためには耐性を揃えておくことが重要です。
しっかりと対策して挑戦しましょう!
名称 | 必要耐性 |
闇朱の獣牙兵団 | 転び・おびえ ブレス耐性 |
紫炎の鉄機兵団 | 転び |
深碧の造魔兵団 | マヒ 呪文耐性 |
蒼怨の屍獄兵団 | マヒ・呪い 呪文耐性 |
銀甲の凶蟲兵団 | 転び・しばり ブレス耐性 |
翠煙の海妖兵団 | 呪い・混乱・封印 呪文耐性 |
灰塵の竜鱗兵団 | マヒ・転び ブレス耐性 |
彩虹の粘塊兵団 |
即死 呪文耐性 |
芳墨の華烈兵団 |
魅了・幻惑・混乱・呪い 呪文耐性 |
白雲の冥翼兵団 |
呪い・混乱・眠り 呪文耐性 |
腐緑の樹葬兵団 |
呪い・混乱・幻惑 |
青鮮の菜果兵団 |
魅了 呪文耐性・風耐性 |
鋼塊の重滅兵団 (Ver.7.2追加) |
マヒ・転び ブレス耐性・呪文耐性 |
名称 | 必要耐性 |
異星からの侵略軍 | 転び・マヒ・魅了 呪文耐性 |
万魔の塔
・現在就いている職の職業レベルが100以上
・スコアやギラムソウル、報酬は毎週日曜日朝6時にリセット
バージョン5から実装されたバトルコンテンツです。
バージョン6.1時点で一から五まで、5つの災壇(ステージ)が用意されています。
閉鎖されたバトルエリア内で、次々に出現していくモンスターをどんどん倒していき、制限時間内にボスを含めた敵を全滅させる、または時間切れまで生き残る、一定時間経過後に開放される脱出口から脱出する、のいずれかを満たすことでクリアとなります。
報酬として、紋章枠アクセサリの『万魔の紋章』『万魔の大紋章』が手に入ります。
完成させるにはかなりの時間がかかるため、毎週しっかり通うことをオススメします。
すべての報酬を取りきる必要はないので、自分なりの目標を定め、無理がないように週課に組み込んでみましょう。
実装当初と比べれば相対的に難易度も低下しており、サポート仲間構成ですべての災壇をクリアすることも可能になっています。
すべての災壇に共通する必要耐性として「呪文耐性」があげられます。基本的にはこちらを最優先に備えましょう。
第3、第5の災壇では、ディバインスペル、ルカナン、ボミオスなど「デバフ」系の呪文がガンガン飛んでくるので、そちらへの対応も考慮する必要があります。
アクセサリ「幻界王の首かざり」で「各弱体系耐性」を付けることでこれらのデバフはシャットアウトできますが、そうすると「竜のうろこ」が装備できずに全体的な耐久力が下がります。
スティックスキル「キラキラポーン」(キラポン)で防御可能なので、天地などで、キラポンを維持しつつ戦うのがいいでしょう。
名称 | 必要耐性 |
一の災壇 | 即死 呪文耐性 |
二の災壇 | マヒ・転び・封印 呪文耐性 |
三の災壇 | 眠り 呪文耐性・各弱体系耐性 |
四の災壇 | 呪文耐性・炎耐性 |
五の災壇 | 呪文耐性・各弱体系耐性 |
源世庫パニガルム/昏冥庫パニガルム
・現在就いている職の職業レベルが110以上
・頭/体上/体下/腕/足の5部位に防具を装備している
・(占い師のみ)編成済みのタロットデッキを装備していること
・参加(突入)できる回数は1週間に10回まで(毎週日曜日朝6時にリセット)
・現在就いている職の職業レベルが110以上
・頭/体上/体下/腕/足の5部位に防具を装備している
・(占い師のみ)編成済みのタロットデッキを装備していること
・(通常の)「源世庫パニガルム」をクリアして「創生珠」を入手したことがある
・「天使ソイル」から「女神の木」の説明を受けて、「女神の木」を育てる研究に協力している
・開催期間は毎月の「1日06:00~6日05:59」と「15日06:00~20日05:59」(毎回120時間)
バージョン6から実装された新たなバトルコンテンツです。
毎週ボスが変わり、参加権利もリセットされるいわゆる「週課」コンテンツでもあり、報酬として入手できるアイテムでキャラクターのステータスを強化する育成要素もあります。
週によってボスの強さに差があるので、比較的倒しやすいボスの時は「ボス周回」(参加回数を消費することなくボスと連戦してアイテムを稼ぐこと)を狙ってみても良いでしょう。
また、バージョン7.1からは派生コンテンツである『昏冥庫パニガルム』が追加されました。
開催期間が限定されたコンテンツで、毎月1日と15日の06:00から120時間限定でオープンします。
通常のパニガルムのような道中(バフガチャ)がなく、直接ボス戦に突入します。
また、専用の報酬アイテムがあり、独自の育成要素もあるので、開催時は忘れずに挑戦するようにしましょう。
名称 | 必要耐性 |
源世鳥アルマナ | 毒・幻惑・転び 風耐性 |
じげんりゅう | 闇耐性・呪文耐性・ブレス耐性 |
堕天使エルギオス | マヒ 雷耐性・ブレス耐性・闇耐性 |
源世果フルポティ |
呪い 光耐性 |
パニガキャッチャー |
炎耐性・ブレス耐性・雷耐性・風耐性 |
源世妃フォルダイナ |
踊り 闇耐性・氷耐性・ブレス耐性 |
魔妖星プルタヌス |
弱体化耐性・風耐性・土耐性 |
鉄巨兵ダイダルモス |
呪い 土耐性・光属性・炎耐性 |
名称 | 必要耐性 |
冥氷竜ジェロドーラ | おびえ 呪文耐性・氷耐性・闇耐性 |
フィールドで戦える強敵モンスター(輝晶獣など)
強敵モンスターと戦えるのは、上記コンテンツだけではありません。
一部のフィールドには、ストーリーボスはおろかコンテンツボスを凌ぐほどの力を持った強敵モンスターが配置されていることがあります。
実装から時間も経ったため、現在ではサポート構成で討伐することも可能となっています。
討伐することで得られるのは、討伐モンスターリストへの登録と称号の獲得くらいですが、余裕があれば挑戦してみてください!
また、バージョン5からは魔界エリアに「輝晶獣」という強力なモンスターが出現するようになりました。
こちらは、武器の強化に必要な「輝晶核」や「輝晶の破片」が手に入るため、日々多くのプレイヤーがフィールドで探し回っています。
フィールドでの競争率は高いですが、「魔因細胞」というアイテムを使用して任意で戦うことも可能なので、もし戦う機会があれば、万全の準備を忘れずに!
名称 | 必要耐性 |
ダークネビュラス | 闇耐性 ブレス耐性 |
キラークリムゾン | 転び 光耐性 |
大魔獣イーギュア | 呪文耐性 |
名称 | 必要耐性 |
輝晶獣ゾルゾム | 呪い・マヒ 呪文耐性・氷耐性・闇耐性 |
輝晶獣ボイボゥ | 転び 土耐性 |
輝晶獣ドグドラ | 呪い 呪文耐性・ブレス耐性・炎耐性・風耐性 |
今後も、新たな強敵ボスが追加されるたびに内容を更新していきます!
耐性装備は高価な物が多いから用意するのは大変かも!
コツコツ金策したり、ゼルメアを利用して少しずつ揃えていきましょ!
耐性装備の選び方については下記記事を参考にしてみてください♪
よろしければブログランキングへの応援をお願いしまっす!!
・現在就いている職の職業レベル85以上