【2022 ブログ運営雑感】本年もお世話になりました!最後にちょっと自分語りしてみます!【前編】

「邪神の宮殿・天獄」&「フェスタ・インフェルノ」開放情報
2022年12月30日 21:00現在)

邪神の宮殿・天獄 フェスタ・インフェルノ
未開放 羅刹王バラシュナ
  2023/01/01 11:59まで
冒険者の広場アイテム配布情報
サンタスカート仕様変更に伴う補償
【受取期間:無期限】

バージョン6開始(2021年11月11日)以前に作成されたキャラクターのみ受け取り可能。
※受け取ってから30日間の使用制限があるので、使い道を決めてから受け取りましょう。


『10周年記念!知の祝祭』参加券
【受取期間:2023/01/03 19:00まで】

2022年12月23日の21:00までに作成されたキャラクターのみ受け取り可能。
※開催スケジュールについては「冒険者の広場」の該当ページで確認してください。
以前の「知の祝祭」で配布された「知の祝祭への招待券」では参加できないので注意しましょう。


ドラキーマからの贈り物『DQX10周年花火×10個・お祝い10連発花火×10個』
【受取期間:2023/01/03 23:59まで】

プレゼントのじゅもん情報
じゅもん 配布アイテム
2022.12.26 超DQXTV 番外編 超忘年会SP 入力期限:確認中
としのせうんだめし ふくびき券 ×30
にジュウにねんさいご 10周年ふくびき券 ×30
もうすぐうさぎどし 緑の上錬金石 ×10
だいしさいちょうせん エビルプリーストメダル ×1
キュートなゆきだるま スノーガールカプセル ×1

 

 

じゅもん 配布アイテム
バージョン6.3 ありがとうプレゼント 入力期限:2022年12月31日(土)23:59まで
ろくてんさんありがと ふくびき券 ×63
超元気玉 ×3
10周年記念ふくびき券 ×10
緑の上錬金石 ×15

     

来年に持ち越さない!溜まった思いをぶちまけてみる!

こんばんは!エスティア(@ESTIA_dqx)です。

25日の週課記事の際に「これが今年最後の更新」と言ってしまったのですが、年末ちょっと余力ができたので、2022年に言い残したことがないように思いの丈をまとめて記事にしてしまおうと思います。

エスティア
エスティア

ちょっと文章量が多すぎて今日明日で前後編にするみたいよ!?

まあ、今年は色々と思うところがありましたからね……

リーンス
リーンス

★後編はこちらになります!

注意!

※ちょっと(かなり)毒を吐いてるので、閲覧注意でお願いします!

 

 

 

 

 

エスティアさんって意外と影響力ある……んですか?

てれてれ

いきなりこういうサブタイトルはどうかと思うのですが、最近ネガティブなレスポンスを頂くことが多くなったなあ、と感じています。

直接Twitterでリプライをもらったりリツイートで指摘や意見をもらうこともあれば、ブログのコメントやTwitterの質問箱から匿名でメッセージが来たり、某掲示板のDQ10関連スレッド等で知らないうちにあれこれ言われてたりとか手段や経路は色々です。(ちなみにエゴサーチはまあまあやっちゃう)

だけど、わたしとしては最近発信のスタンスを変えた……みたいなつもりはないんですよね。

個人ブログなんだから言いたいことは言う、過度な忖度はしない。だけどネタバレは控える、ゲーム内で混乱を招くような情報発信は慎む……といったことはブログを立ち上げた時から肝に銘じていることです。

まあ、レスポンスの内容としては「なるほど!」と腑に落ちるような指摘やご意見がほとんどなのですが、ちょっとわたしが言いたかったことが伝わってないなあ、と思うことや、これはただの悪口だな……と判断せざるを得ないものも一定数はあったり、といった感じ。

もちろん『誹謗中傷』と事を荒立てるようなほどではないですし、お前も同じようなことやってきただろ、と言われたら返す言葉はありません。そこまで聖人君子じゃないですし。

ただ、わたしのTwitterやブログってそんなに露出してるのかな?ってのはすこし疑問ではあります。

Twitterは分からないけど、ブログに関してはブログランキングで50位以内に入ったこともない中堅(と自称しても良いのか微妙な)レベルです。

最近はちょっと上向き基調とはいえ、基本的にはギリギリ2桁順位をキープしてるくらいですしね……

とはいえ、何にせよ自分が発信したことがそれなりに注目されて反応が返ってくるというのはありがたいことではあるので、前向きに受け止めたいとは思っています。

『悪名は無名に勝る』とまで言うとちょっと開き直りすぎですが、正直、薬にも毒にもならないような発信をしていても意味が無いと思うので、来年もこのままのスタンスで行きたいと思ってます。

頂いたご意見については、自分の中でフィードバックするべきと思ったものは取り入れさせてもらって、そうでないものは聞くにとどめる、という『是々非々』の姿勢で対応していくつもりです。

アーシャ
アーシャ

まあ、簡単にまとめると「めっちゃ気にしてるよ!」ってことどわ!

そりゃやっぱ、褒められて伸びるタイプだし……

エスティア
エスティア

 

わたしは『マナー講師』を続けるよ!

敬礼

前述のとおり、わたしは極力ネタバレをしないように注意をしながら情報発信をしていますし、またアップデートやイベントの開催時には周囲に向けて『ネタバレを控える』ような注意喚起のツイートを行うこともあります。

そして、それに対して『ネタバレ警察』だとか『マナー講師』とあだ名されたことも。

大体、ネタバレって大きく分けて2種類あるんですよね。

ひとつは、雑誌や攻略本をスキャンや撮影した画像をSNSやブログ等に無断転載する行為。

もうひとつは、実装直後のストーリー等の内容を公開し、他のプレイヤーの楽しみを奪う行為。

前者はまごうことなき犯罪(著作権法違反)なので、ネタバレ警察どころか、ほんまものの警察が動く事案。

そして後者は、犯罪や規約違反ではないものの、他のプレイヤーに迷惑や精神的ダメージを与えかねない、個々のモラルが問われる問題です。

実際に著作権法違反の無断転載はいまだに後を絶ちません。

次回アップデートで追加される新職業『ガーディアン』の情報が先行掲載された雑誌のキャプチャー画像をTwitterに掲載した人、そしてそれを拡散する人がいました。

そして以前も、コインボス『エビルプリースト』実装前に、情報が掲載されている攻略本のキャプチャーが無断転載された上、その画像を『無断転載者の許可を取って』自分のブログに転載したという事例もありました。

そもそも、オンラインゲームの最新情報が公式放送等より先に特定の出版社の雑誌や書籍に掲載される、というドラクエ特有の仕組み自体が問題だと以前から思ってはいるのですが、だからといって無断転載が容認されるわけではありません。

この明確な違法行為に対して当事者が何のペナルティも受けた様子がないので、そこは桜の代紋の警察にしっかり仕事してほしいと願うばかりです。

一方で、個々人のモラルが問われる「ストーリーバレ」問題について。

多くの人がそれが問題だと認識はしていると思うのですが、一部の人は「展開や報酬を先に知りたい人もいる」「ストーリーを重視している人ばかりではない」といったような主張で、ネタバレ投稿を容認している様子も見受けられます。

それもそれで一つの考え方、主張としてはありでしょうが、やはり多数派の意見は「ネタバレしないでほしい」ではないでしょうか。

「ネタバレが嫌ならクリアするまでSNSを見るべきではない」という意見もあり、現実的な対策だとは思いますが、これも冷静に考えれば「ネタバレを受けたくない側」が配慮してSNS断ちする、というのも本来はおかしな話ではないかと。

もちろん、「何が、どこまでがネタバレになるのか」という線引きは個々で違うものであり、統一のラインを作るのは難しいものです。

最新メインストーリーのネタバレはほぼ全員一致で論外でしょうが、季節イベントのストーリーや報酬については意見が割れるところかもしれません。

わたしも以前、「アストルティアクイーン(ナイト)コンテストの予選勝ち上がりメンバーに言及することもネタバレだ!」という主張をしていました。

しかし、これについてはあるフォロワーから「それを言われると、ユーザーが自分の推しキャラを宣言してTwitter上で盛り上げる『選挙活動』もできなくなる」と指摘され、「確かにそれは言い過ぎだった」と反省した記憶があります。

ただ、決選投票の結果を発表後即座にツイートするのはやはり違うでしょ、と思います。

やはり「投票結果をツイートではなくインゲームでの発表で知りたい」というのは当然の気持ちではないでしょうか。

そういうわけで、わたし自身が考える「ネタバレのライン」と、多くの人が感じる「ライン」が一致するように考え方の整理やアップデートを行いつつ、今後も『マナー講師』として活動していきたいと思っています。

リルティカ
リルティカ

逆に開き直った!?

ちょっとキャラが弱い気がしてたからちょうどよかったよ!

エスティア
エスティア

       

もうちょっとだけ明日に続く・・・!

ということで、ティルナローグス的運営雑感、前半はここまでになります。

周囲の反応や意見については(良い意味で)あまり気にしないようにしているつもりなんですが、やっぱりめっちゃ気にしてるよねーってのを自分でも感じてます。

とはいえ、自分の中のルールとして譲れないもの、というのはどうしてもあるので、そこは貫かざるを得ないし、それでハレーションが起きるのは仕方ないのかなあ、という思いです。

明日、後半部分を投稿しようと思います。

よろしければ明日もご一読いただければ幸いです!

※2022/12/31 後編を投稿しました。こちらからご覧下さい!

   

よろしければブログランキングへの応援をお願いしまーす!! 

ブログランキング参加中!応援よろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください