DQXコラボ!Switch版DQライバルズを先取りプレイ!(追記あり)
コラボは5/27から! 明日(5/27)から、ドラクエ10とドラクエライバルズのコラボイベントが始まります。 達成条件や賞品はすでに今月のVジャンプ(絶賛品切れ中)で発表されているので、先取りしてプレイしてみました! 達...
コラボは5/27から! 明日(5/27)から、ドラクエ10とドラクエライバルズのコラボイベントが始まります。 達成条件や賞品はすでに今月のVジャンプ(絶賛品切れ中)で発表されているので、先取りしてプレイしてみました! 達...
我こそは生きる伝説! じゃん! 木工職人の評判が最高ランクの「生きる伝説!」になりました。 称号もゲット! ほぼゼロからのスタート 実質的にはほぼゼロからのスタートだった気がします。 当初の評判はD級(新鋭職人)で、木工...
新パッケージ発表! 年内発売予定のDQXの新パッケージでは、とりあえずWiiU版のサービス継続が確約されました。 ただ、DQXTV内では「容量不足のためUSBメモリが必須になる」といった発言もあったし、ハードのサイクルも...
古き良き?時代 家の片付けをしていたら、古いゲームの攻略本が色々出てきました。 スーパーファミコンとかゲームボーイ、写真にはないけどPS1のソフトもありました。 この時代って、ある意味一番「攻略本文化」が盛んだった頃でし...
レモンスライムクイズが開催中! 軽く遊んできたので簡単にレポートします! 何気に歴史ある催しらしい 開催期間は5月21日(火)の12時~6月3日(月)の5時55分まで。 レモンスライムの「レモンハルト」君が出題し...
以前の記事では、状態異常や属性攻撃への耐性が付与された錬金装備の選び方を紹介しました。 しかし、錬金装備だけではボスに挑むための耐性を十分に確保できない場合も出てくると思います。 今回は、そんな時に役立つ各種耐性「アクセ...
※(2019/05/21)一部表現を訂正しました。 Twitter上で、ドラクエ10に関するあるツイートが話題になっていました。 自称ベテラン、ガチ勢、指示厨の皆様へお願い。 野良で組んだ相手や、初心者の人が思うよう...
2019年5月10日、PlayStation4で発売予定の「ファイナルファンタジー7リメイク」の新トレーラームービーが公開されました。 PlayStationの新情報などを発表する公式配信番組である「State of P...
第4回フィッシングコンテスト「イセエビグランプリ」が開催中です! 開催期間は5月8日(水)の12時~5月19日(日)の11時59分まで。 大会中限定で釣れる「旬のイセエビ」「旬の黄金イセエビ」を釣り上げることで、 「...
前回の記事では、コインボスやエンドコンテンツに挑戦する際に必要となる状態異常耐性についてまとめました。 今回はそれを受けて、耐性装備の入手方法と錬金によって各部位に付けられる耐性効果のまとめ、そして初心者向けのオールマイ...